レビュー

マネースクリプトで【収入の9割】が決まる!【#メンタリストDaiGoさん本レビュー】

2024年6月26日

【PR】このページはアフィリエイト広告を利用しています。

マネースクリプトって聞いたことがありますか?

要するに、お金の台本のことです。

 

人は、幼少期から、少しずつ何かしらの影響を受けて、お金に対しての台本を無意識に持っているようなのですね。

 

そして、そのマネースクリプトの違いによって、同じ大学に入って経歴も同じくらいの人なのに、収入に差がつくといいます。

つまりあなたが生涯で手にするお金の9割は、無意識のマネースクリプトによるものだといいます。

 

これが俗にいう「メンタルブロック・お金のブロック」などと呼ばれているものだと思われます。

 

2023年8月24日に発売したメンタリストDaiGoさんの書籍を買ったので、読みながら、紹介していきますね。

これ、まず、待望の本でした。

 

なぜかというと、マネースクリプトの診断をネットで探したことあったんですが、なかったからです。

自分では、お金のブロックないつもりでしたが、それを確証できる「診断テスト」やってみて、自分のお金の無意識のパターンが知りたかったんですよね。

 

だって、マネースクリプトって、無意識なので本人は気づきにくいっていわれていましたし。

 

ほんとうに買ってよかったですね。

メンタリストDaiGoさんの本は、何冊も読んできましたが、開始数ページで「買ってよかった。」と思いました。

禁断の文章術を超える私の中でのおすすめ本となっています。



で、いきなり結論ですが、私の結果、見てください。👇

 

(鉛筆で薄いのでみずらくてすみません)

 

 

この下はメンタリストDaiGoさんのものです。

質問に答えていくだけで、あなたの無意識の「マネースクリプトの種類」がわかるようになってます。

 

収入の9割は、この無意識のお金への台本で決まるのですから、それが間違っていたらお金持ちになれないんですね。

 

でも反対にいえば「どこが間違っていて、どこをどうやって修正すればいいのか?」わかれば、あなたの手にするお金の9割が変わるということ。

 

この本では、貧乏マネースクリプトをお金持ちスクリプトに書き換えることがゴールになっています。

 

今からでも、あなたの間違ったお金の台本を書きかえて、お金持ち体質になれるということです。

 

まいぴ
それもあって、私はワクワクしながらこの本を読みました。

あと半分読んでないので、読みながらまとめていきますね。

マネースクリプトを書き換える手順

あなたのマネースクリプトがわかる。

本の最初には、まず診断をしてから、正しいマネースクリプトに修正していきます。

 

①テスト

②インプット

③リライト

④ワーク

(本の帯より)

 

この順番で、読んで実践するだけで、本を読み終えるころには、金持ち体質に変わっているというのです。

 

パラパラっと見てみたところ、ワークなどもついていて、かなり実践的に使える本となっています。

 

      

(これは後ろの方のワークのページですね)

 

診断をしてみたところ、私は「正しいマネースクリプト」でした!!

 

まいぴ
つまり私のマネースクリプトは、歪んでいないということでした。

ここからが面白くて、マネースクリプトって4種類あるそうで、それぞれのバランスが大事なのだそうです。

 

これから説明しますが、この4種類のマネースクリプトは一長一短でして、強すぎても悪い面が出たりするそうです。

さらに、細かいマネースクリプトの要素を一覧表にしていて、どんな要素が強いか?などが、チェックできます。

 




マネースクリプトには4種類ある

①金銭忌避

金銭忌避とは「お金自体」を忌み嫌っている傾向が強い人です。

 

  • お金の話をするのは下品だ
  • お金は汚い
  • 自分の貯金や資産など「お金に関する情報」から目を背けがち
  • ブランド品を買いあさる

 

こんな感じのイメージですね。

 

本によると、金銭忌避が強い人は「お金に関する情報が入ってきにくい」のだそう。

さらに、お金の正しい使い方がわからない人が多くて、いつまでもたっても無駄遣いばかりで、お金が貯まらない人でもあるようです。

 

お金=汚いものなので、「貯金してる=汚いものを持っていたくない」となって、散財しやすくなるんだそう。

 

つまり、お金なんて持っているのはよくないから、早く使ってしまわないと!!みたいになって、高額な出費や借金も抱えやすくなるんだそうです。

 

対策は?

  • お金の勉強をする
  • 本に書いてあるスクリプトの文章をマーカーで引いて何度も読む

 

注意ポイント

この金銭忌避傾向は、「低ければ低いほどいい」とされています。

 

②金銭崇拝

金銭崇拝は「お金があれば自由になれる」「お金があれば幸せになれる」と言う考え方です。

 

これがいちばんお金持ちに近づくために適しているスクリプトなんだそう。

金銭崇拝は、低くてもだめですが、高すぎてもよくないみたいです。

 

お金を手に入れるためなら、手段を選ばなくなるために「危険な投資話」「儲け話」などの詐欺にひっかかりやすい。

あとは、逆に「詐欺をする側」に回る人も多いんだそう。



③金銭地位

金銭地位とは、お金を「自分の見栄や権威」のために使う傾向を持つスクリプトです。

 

まいぴ
自分の地位を高く見せるためのもの=お金みたい感じですね。

いわゆる「お金がある・なし」でマウントを取る人は、ここに含まれると思われます。

  • 他人に自慢するためにお金を使う
  • SNSで自慢するためにお金使う
  • 新商品を自慢するためにすぐに買ってしまう
  • キャバクラで高級シャンパン入れる

 

このような「人に見せびらかす」お金の使い方をするのが特徴です。

 

周囲と比較することで満足を得られるのを地位財といいます。モノだけではなく、社会的地位や所得など、形のないものも含みます。

(収入の9割はマネースクリプトで決まるより引用)

 

地位財の満足効果は、一瞬で決えるので、長期的に見てムダ使いになるだけなのだそう。

④金銭警戒

金銭警戒は、「お金を貯めることが目的」になりやすいスクリプトです。

高くても低くてもだめなんだそう。

 

金銭警戒が強すぎると以下のような特徴があらわれます。

  • 守銭奴になる
  • 家族や友人のプレゼントへの出費を嫌がる
  • 病院に行かない
  • ご飯などの健康よりもお金を減りたくない
  • 必要な出費を出したがらない

 

どうやら、金銭警戒の人は「お金=安心」だと思っているようです。

貯蓄への意識はとても強いので、貯まるのですが、お金を使うことに対して「恐怖や警戒心」が働いてしまうのだそう。

 

まいぴ
大切な人から、「結婚式でお金をケチって人格を疑われる」場合も。



富を生むマネースクリプトが【36個】載ってます

診断テストをしたあとは、実際に「貧乏スクリプト」と「お金持ちスクリプト」を比較して、説明してくれています。

数えてみたら、36個もありました。

 

 

 

この36個のお金への台本の設定で、あなたの歪みをなおしていくというわけです。

私自身も、知っていたのもあったのですが、「盲点だったな~」「え?!この考え方ってだめだったの?」という発見があったりしました。

 

36個のうち、2個を厳選して紹介しますね。

【設定】私はお金を持つに値する人間だ

どんなタイプのスクリプトを持つ人にも効果があるのが、「私はお金を持つに値する人間だ」というスクリプトです。

 

つまり「自分はお金持ちになれる」と本気で信じることです。

私という存在にかかってくるので、存在給に近い概念だと思いますね。

 

 

このマネースクリプトが構築されていない人は以下のようになってしまうそう。

 

  • やる前から「自分には無理だ」と思ってしまう
  • 希望の年収ではないけど「これくらいが自分にはちょうどいいんだろう」と妥協する
  • 恋愛で振り向いてもらえなくても「こんな自分じゃ当然だろう」と思う

 

自分から、「損する選択」をしてしまうことが問題なのだそう。

 

ポイント

心当たりがある人は、意識的に「自分はお金を持つことに値する人間だ」と意識的に思うこと。

あとは、「ポジティブに考える癖」をつけることだそうです。

 

【設定】困っている人にギブする

2つ目に紹介するのも、全タイプのマネースクリプトに効果的な豊かになるスクリプトです。

それは「困っている人にギブする」ということ。

 

これは、お金を与えるのではなくて「自分の持っているリソース(時間・労力・情報・人)」ならなんでもいいのだそう。

  • 知見や情報
  • 相手に役立つ人を紹介する
  • 困ってるときに助ける  など

 

自分が助けられる人なんていない・・・

自分が与えられるほどのものなんてないよ・・・

 

と思うかもしれません。

 

しかし、本によると、大事なのは「自分の力をどうやって稼ぐ力にするか?」ではなくて、「自分にも助けられそうな人はどこにいるか?」ということだそうです。


幼少期やこれまでの「意識パターン」もまるっと塗り替えられる!

 

後ろのほうに、特典が色々とのっています。

それがまたすごくて。

 

マネースクリプトは、育った環境の影響が大きいそうで「両親」から受けるお金のイメージは大きいみたいです。

 

それを、お金のマップにして、どういう風にお金をもらっていたか?などを書いて、お金の流れなどを可視化できるみたいです。

 

  • 当時の自分の存在感に応じて大きさを変える
  • 影響力が大きかった人は大きく書く
  • 心の距離で近さを決める
  • お金を支払った人と受け取った人を➝でつなぐ。
  • 額、頻度によって太さを変える

 

まいぴ
家計を支えていたのは、父だったので父を大きく書いた、とかみたいな例がのっています。

 

分析力がすごすぎますね。

というか、こうやって書くなんて初めて知りました。

 

これは、自分のお金へのイメージや記憶を知って、気づくのにぴったりです。

素晴らしい。

 

さらに、お金の記憶の経験などから自動で学んでしまった「スクリプト」にも気づけるワークもついています。

まとめ

まだ、半分しか読んでいませんが、本当に買ってよかったな~と思っています。

メンタリストさんは大の読書家で、本棚にはたくさんの本が並んでいます。そんな知識のネットフリックスを作りたいDaiGoさん。他にワインが好きって知ってましたか?高級ワインを飲んできたDaiGoさんだからこそ、安くてコスパのいい高級ワインに劣らない本物のワインを知っています。

 

大人を楽しく遊ぶサイト「7BLOG」にはDaiGoさんの本やワインのおすすめから、ゴルフやアニメまで楽しいお役立ちコンテンツがたくさん!

\2千円で2万円の価値があるワインも!/

メンタリストDaiGoおススメのワイン7選を見る

 


  • この記事を書いた人

まいぴ

アラフォー元研究開発職の専業主婦ブロガー。 分析とダンスが好き。 このサイトでは ・恋愛の思考法 ・引き寄せの思考法 ・男性心理 について役に立つ情報を発信しています。

-レビュー