復縁を断られた・・・・
「やっぱり無理なのかな・・・。」
「断られるということは、相手にとって迷惑なのかな・・・」
「可能性があるならあきらめずに頑張りたい」
このようなことを想っていませんか?
参考:復縁の可能性が無いパターンを知りたい人はこちら。
>復縁する気がない元彼の特徴9つは?戻る気がないのに会う・思わせぶりなのはなぜ?
>復縁の可能性がないパターンを紹介!あきらめたくない人の対処法も!
復縁を断られたけど、あきらめたほうがいいのか?という疑問の答えは
結論からいうと「はい」です。
なぜか?というと、断られたからといって「あきらめたほうがいいのかな・・・?」を迷うということは
あなたはあきらめた方がいい。と自分で少なからず思っているからです。
ならば、あきらめたらいいですね、さっさと。
実際に聞きますが、「あきらめて」といわれて、「はい。わかりました」といえるのでしょうか?
復縁できる人というのは、あきらめないと決めた人です。
復縁できるから、するのではないんです。
彼が私を受け入れてくれるから私は彼を愛そうではないのです。
復縁の可能性がありそうだから、復縁しよう。
これでは、結果重視の考え方です。
本来、愛というのは「不可能だろうが、周囲がとめようが貫くもの」です。
愛しているからあきらめるというのもありなのですが、それは「主体性がなさすぎ」ます。
あきらめるというのは、「その人じゃなくてもいいや」と思うということ。
自分の世界から、その人を消すということです。
例えばですが、幼少期にあなたが戻ったと想像してみてください。
あなたのお父さん、お母さんがいたとしますね。
そのお母さん・お父さんが「病気で助からない」から、今日から新しいお母さんとお父さんの方がいいよ。
あなたのお父さんとお母さんはもう無理だから、「うちの養子にならないか?」と言われたとします。
そこで「なるほど。それが合理的ですね。
もう助からないのならば、私の人生は両親と一緒では幸せになれそうもない。両親をあきらめよう」
とはなりませんよね?
ですから、復縁を断られたから、あきらめた方がいいのか?というのはこれと同じような悩みなのです。
断られたからあきらめるのでは、そこにあなたの意志がありません。
これは独りよがりで気持ちでつっばしれといっているのではないです。
そこで諦めようと思うくらいなら、あなたの気持ちはその程度ということです。
自分が復縁を断られたのはなぜか?自分を良く知って分析して、彼をもっとよく知ることが必要です。
【参考】復縁を諦めたくない人は彼と復縁の可能性・方法って?冷却期間の過ごし方とNG行動も紹介!
をごらんください。
-
参考『復縁したい』振られた側がするべきこと【成功の手順や冷却期間・LINEの注意点も】
振られた側から復縁したいけれど、どうしたらいいのかわからない・・・ と悩んでいませんか? 復縁はとても難しいと言われていますので、ムリなのかも・・・と弱気になってしまいます。 しかし、振 ...
続きを見る
起業して成功する人は、最初は「ムリ」だし「色々なところで断られた」経験を持っています。
そこであきらめて居たら、成功はなかったわけです。
そこでなぜ成功(あなたの場合は復縁)というゴールに辿り着けたか?というと、自分を信じるということです。
復縁を諦めるか否かで迷っている人に足りてないのは「自分を信じる」ことです。
それがないから、相手のことも信じられず、相手がよく見えないのです。
相手がよく見えてこないので、「どうして断ったのか?」「何を考えているのか?」「何を大事にしているのか?」「何が嫌いなのか?」も
見えてきません。
人は、自分のことをよくわかってくれてると感じる人と一緒にいたいものです。
あなたは彼をどれだけわかっていますか?
あなたの気持ちをわかって欲しいと思っていたのではないでしょうか?
そのベクトルを少し彼にむけてみましょう。
そのためには、まず、自分のことを知ることからです。
自分のことをどうやって知ったらいいのかわからない・・・自分でも自分がわからない場合は
幼少期の影響がある場合もあります。
そのような場合は、心理学のアプローチが有効な場合があります。
>【恋ラボ】口コミ・評判は?サービスを徹底解説!【恋愛相談】
恋ラボならチャットで公認心理士などの専門家に恋の悩みを相談することができます。
-
詳しくはこちら【恋ラボ】口コミ・評判は?サービスを徹底解説!【恋愛相談】
恋愛相談サービスの恋ラボを知っていますか? 恋ラボは、株式会社エキサイトが運営する国内最大級の「電話恋愛相談サービス」です。 https://twitter.com/koi ...
続きを見る